山形市立図書館では、市内及び県内の新型コロナウイルス感染の状況をみながら、徐々に提供するサービスを拡大しております。
このたび最新の新聞・雑誌の閲覧、館内の滞在時間の延長などをいたします。長らく、ご不便をおかけいたしました。
なお、一部のサービスは引き続き休止を継続いたします。ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力を賜りますよう、お願いいたします。
再開日
6月9日(火)~(中央分館は6月10日(水)~)
なお、開館時間は各館とも通常通りです。
制限を緩和するサービス
- 当日の新聞、新刊雑誌の閲覧
(過去の新聞、雑誌のバックナンバーの閲覧はすでに緩和済みです) - 館内の滞在時間の延長(30分⇒1時間)
- パソコン使用席の利用(持ち込みパソコンの利用に限ります)
- 参考資料室1階の調べ物テーブル席の利用
- 10分から20分程度の短時間のレファレンス(調査相談)サービス
(以上は滞在時間1時間以内でのサービス提供となります。)
休止を継続するサービス
- 給水器の利用(持参いただいた水分の補給用スペースは確保しています)
- 参考資料室及び調べ学習のための個別ブースの利用
- 長時間の調べもの相談(レファレンスサービス)
調べもの相談は、電話・FAX・郵送・インターネットでも受け付けております。
皆様にお願いしたいこと
感染拡大防止のため、次のことにご協力ください。
体調の確認
発熱、咳、喉痛などの症状がある場合、入館をご遠慮いただきます。
マスクの着用
着用されていない場合、入館をご遠慮いただきます。
手指の消毒
入口に消毒用アルコールを設置しています。ご自由にお使いください。
短時間でのご利用(1時間程度)
密集・長時間の接触を避けるため、滞在時間は1時間程度を目安にご利用ください。
身体的距離の確保
閲覧や列に並ばれる際などは、1m以上の間隔のあけてご利用ください。
また、出入口やカウンターの周囲には、誘導のためフロアマーカーを設置いたします。
また、入館の際は、利用者カードのチェックまたはお名前・ご連絡先の記入にご協力ください。
入館制限について
館内の混雑状況によっては入場を制限する場合がございます。ご了承ください。
その他
図書館の資料は、不特定多数の方が繰り返しお使いになるものです。
ご承知の上、ご利用ください。
【お問い合わせ】 山形市立図書館 |