2021・第75回 秋の読書週間がはじまります!
10月27日~11月9日は秋の読書週間です。
秋の読書週間は、1947年に「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、出版社・取次会社・書店と公共図書館、そして新聞・放送のマスコミ機関も加わって、11月17日から、第1回『読書週間』が開催されました。
その反響は大きく、翌年の第2回からは期間を10月27日~11月9日(文化の日を中心にした2週間)と定め、この運動は全国にひろがっていきました。
『読書週間』が始まる10月27日が、「文字・活字文化の日」に制定されました。
山形市立図書館では、市立図書館職員がおすすめする本を玄関展示コーナーに展示しています。
職員が心を込めておすすめの本を選びました。展示の本は貸出も可能ですので、ぜひお気軽にカウンターにお声がけください。
館内特集コーナーには、『中高生から大人に読んでほしい本』を設置しています。
中高生はもちろん、大人の方にも読んでほしい小説や新書の特集です。
ぜひ、この機会に新しい本と出会ってみませんか?