蔵書検索

キーワードを入力して、蔵書の検索ができます

資料検索について

予約について

詳細検索 新しいタブで開きます

  1. ホーム
  2. 施設案内
  3. 本のひろば

ここから本文です。

本のひろば

新しい本との出会いの場

図書館のそとでも、気軽に本と親しんでもらう場所です。

「本のひろば」とは?

気軽に本に親しんでもらう場所として設置している本棚です。

図書館に来る機会がない・本に触れる機会がない方にも、気軽に本に触れ・親しむきっかけとなること目的としています。

設置場所

山形駅東西自由通路「本のひろば」

場所:山形駅東西自由通路

円形の本棚が特長です。

「さまざまな本との出会い」をテーマに、毎月、やまがたの本好きの方によるオススメ本を展示します。

本のひろば@市役所

場所:山形市役所1階

木箱を積み木のように組み合わせた本棚が特長です。
「山形について知る」をテーマに、郷土資料や山形にゆかりのある作家・作品を中心に本を並べています。

本のかり方・かえし方

その場で本を読むだけでなく、貸出しも可能です。貸出しの際は次の点にご注意ください。

  • 手続きは必要ありません。
  • 一度に2冊まで借りられます。
  • 借りた本は2週間を目安にお返しください。
  • お返しの際は、もとあった場所に戻すか市立図書館(本館・分館)にお返しください。

お問い合わせ

「本のひろば」は無人の施設です。お問い合わせは山形市立図書館 本館までお願いします。

本館連絡先

〒990-0035 山形市小荷駄町7-12
電話:023-624-0822
メール:toshokan@city.yamagata-yamagata.lg.jp
休館日:月曜日・毎月最終金曜日
開館時間:9時30分から19時(平日)、9時30分から17時(土曜・日曜・祝日)


"出前図書館"もいかがですか?

出前図書館開催の様子のイラスト

テーマごとに特集した本をのせ、イベント・学校などにお伺いして貸出しをします。
貸出で使う本棚は、山形県立上山高等養護学校の生徒さんより、本のひろばと同じレガシー材を使用して製作してもらったものです。
「出前図書館に来てもらいたい」そうお考えの団体・施設の方、ぜひ本館までご連絡ください!

ページトップ