駅×図書館=新しい本との出会いの場
山形駅やその周辺にいらっしゃった皆様に、気軽に本と親しんでもらう場所です。
3月26日(日)10:00~オープン!!
「本のひろば」 とは?
気軽に本に親しんでもらう場所として、山形駅東西自由通路に設置した本棚です。
常時100冊近くの本が置いてあります。置いてある本は、手続き無しでに読んだり・借りたりできます。
本棚を囲むベンチに座って読むもよし、持ち帰って読むもよし、待ち合わせ場所にするもよし
どうぞご自由にお使いください。
本棚やベンチは、東京2020オリンピック・パラリンピックの選手村で使用された山形市産材(レガシー材)を再利用しています。
展示コーナーのご案内
新たな本との出会いを創るため、展示コーナーを設けています。
ここには、やまがたの本好きの方によるオススメ本を展示します。
学校の図書委員、山形にゆかりのある作家さん、あるいは社会・経済で活躍されている方、はたまたご近所の本好きさん…
様々な経歴・経験を持つ方による、バラエティに富んだコーナーです。
本のひろばの使い方
本のかり方・かえし方
- 手続きは必要ありません。
- 一度に2冊まで借りられます。
- 借りた本は2週間を目安にお返しください。
- お返しの際は、もとあった場所に本をお戻しください(わからなくなった場合は、適当な場所にお戻しください)。
「本のひろば」の本には専用のシールが貼ってあります。
ベンチについて
- ベンチもどなたでもご利用いただけます。読書・休憩・待ち合わせなど、どうぞご利用ください。
施設概要
アクセス
山形駅東西自由通路 西側
(改札・やまぎんホール・霞城セントラルへの分かれ道)
山形駅改札から徒歩30秒
利用時間
24時間
お問い合わせ
「本のひろば」は無人の施設です。お問い合わせは山形市立図書館 本館までお願いします。
本館連絡先
〒990-0035 山形市小荷駄町7-12
TEL 023-624-0822 /メール toshokan@city.yamagata-yamagata.lg.jp
休館日 月曜日・毎月最終金曜日
開館時間 9:30~19:00(平日)/17:00(土・日・祝日)
"出前図書館"もいかがですか?
テーマごとに特集した本をのせ、イベント・学校などにおうかがいして貸出しをします。
貸出で使う本棚は、山形県立上山高等養護学校の生徒さんより、本のひろばと同じレガシー材を使用して製作してもらったものです。
「出前図書館に来てもらいたい」そうお考えの団体・施設の方、ぜひ本館までご連絡ください!